スポーツイベントをはじめとした、お祭り行事、コンサートなどのイベントにおいて、集客人数に比例して病気・怪我等の医療がかかわるトラブルの危険度も増加します。
勿論問題の起こらないよう未然に防ぐ事は重要ですが、徹底した対策を講じたとしても現実的に防ぎようのない問題もしばしば見受けられます。

弊社では、消防や・救急病院などで活躍している医師・看護師・救急救命士を
各公共施設や各種イベントへ配置し、市民・企業様が安心・安全に過ごせるように
救護体制を構築を構築いたします。

最適な救護計画を作成

集客人数や、開催される場所を基に場面に適した救護計画を作成します

  • 徹底した危険予測
  • 周辺病院のリストアップ
  • 救急病院との協力体制の構築
  • 消防署や警察署、各種行政機関との連携 
  • 医療資器材の携行 

Case

コンサート・音楽イベント 

四季の伝統行事・イベント

テーマパーク・ショッピングモール

主催者様の、ご意見・ご要望に沿ってトータルプロデュースから、コンサルティングのみなど、様々なプランをご用意させて頂きます。

是非、一度お問い合わせください。